秋の栃木ドライブ2
2020.10.25 つづき
栃木の旅、つづきます。
午後は益子方面へ。
踏切で真岡鉄道のSLに遭遇しました!

田舎料理・陶知庵
ちょこちっぷファミリー、おなかペコペコ。
おっとが調べておいたお店でランチです!

とっても素敵な古民家。
外にも室内にも、あちこちに益子の陶器が使われています。

長女は自家製味噌を使ったパスタ。

おっとはタンドリーチキン定食、
ワタシは野菜コロッケ定食。
コロッケはじゃがいも、里芋、かぼちゃから2個選べます。
里芋、かぼちゃを選びましたが、
どちらもとってもおいしかった!
手作りの料理に、ほっこりしました。

益子焼の陶器の販売もしています。
食器好きなので、ついついマグカップを買ってしまった!
食器棚、いっぱいなんだけどね。

陶芸メッセ・益子
陶芸の美術館、館内は撮影禁止なので外観だけ。

陶芸家・濱田庄司氏の邸宅。

朝ドラ・スカーレットで見たような…

登り窯

芸術の秋ですな。

街歩き
益子の街には、焼き物のお店がたくさん並んでいます。

こちらにも窯が。

店舗の入り口に看板・山羊さん。

アヒルも飼ってるんですよ。

シンボルのたぬきさん、大きい!

爽やかな秋晴れのドライブ、
おいしいランチも出来たし、
ちょっと早かったけど紅葉も見れました。
栃木、とっても良いところでした♪
栃木の旅、つづきます。
午後は益子方面へ。
踏切で真岡鉄道のSLに遭遇しました!

田舎料理・陶知庵
ちょこちっぷファミリー、おなかペコペコ。
おっとが調べておいたお店でランチです!

とっても素敵な古民家。
外にも室内にも、あちこちに益子の陶器が使われています。

長女は自家製味噌を使ったパスタ。

おっとはタンドリーチキン定食、
ワタシは野菜コロッケ定食。
コロッケはじゃがいも、里芋、かぼちゃから2個選べます。
里芋、かぼちゃを選びましたが、
どちらもとってもおいしかった!
手作りの料理に、ほっこりしました。

益子焼の陶器の販売もしています。
食器好きなので、ついついマグカップを買ってしまった!
食器棚、いっぱいなんだけどね。

陶芸メッセ・益子
陶芸の美術館、館内は撮影禁止なので外観だけ。

陶芸家・濱田庄司氏の邸宅。

朝ドラ・スカーレットで見たような…

登り窯

芸術の秋ですな。

街歩き
益子の街には、焼き物のお店がたくさん並んでいます。

こちらにも窯が。

店舗の入り口に看板・山羊さん。

アヒルも飼ってるんですよ。

シンボルのたぬきさん、大きい!

爽やかな秋晴れのドライブ、
おいしいランチも出来たし、
ちょっと早かったけど紅葉も見れました。
栃木、とっても良いところでした♪
スポンサーサイト