秋のドライブ 2017 まだまだ走るよ。
2017.11.3 つづき
運転好きなおっと、どこまで走るんでしょう???
栃木を抜け、福島は白河へ。
<小峰城跡>
江戸時代に築かれた三重櫓。

石垣がきれいに積まれています。

天守閣に上がってみました。

いい眺め。

ここから敵が来るのを見張っていた?

敵が城に近づいて来た時に、
この窓から石を落としていたとか。

戦争の爪痕。

歴史好きのおっと、ご満悦でした。

<南湖公園>
同じ白河市内にある、国指定史跡の公園。

雲が水面に映って、水彩画のよう。

南湖神社
紅葉の中、神社をお参りします。

いろいろもみじ。

日当たりによって色が違うんでしょうか?

こんなに白っぽいのもありました。(ノン加工)



お清めの水の中に亀さんが♪

いちょうが黄色く色づいてます。


紅葉の時期限定のご朱印です。

静かで、ゆっくりお参りできました。
南湖だんご
南湖だんごが有名です。

何件もだんご屋さんがあるんですが、完売で・・・

湖のほとりを歩いて何件目かで、
やっと食べられました。

お団子がふわふわ~

かわいいピンクのカフェもありました。

南湖
だんご屋さんを出て、湖を見ると…
さっきとは全然違う空の色。

長女とベンチに座って、うっとりと夕日を眺めてると。
だんご屋さんで一緒だった大きなカメラを持った男性が、
『お二人の姿がとっても素敵だったので』と
その方のスマホで撮った写真を見せてくれました。
そしてワタシのスマホでも同じように写真を撮ってくれたんです。
どうですか?
ワタシ達の後姿、素敵?
旅先の見知らぬ人との出会いって、いいものですね~

翠楽苑
日本庭園、17時から無料開放しています。








日が落ちて、急に冷え込みました。
震えながら散策していましたが、
暖かいたいまつの火を見たら、ほっこり。
お仕事の男性、ご苦労様です。

紅葉のライトアップ、素敵でした
このあと3時間走り、家に帰りました
本当にうちのおっとはタフです。
遠くまで運転してくれて、今回も感謝。
秋の紅葉ドライブ、これにて終了。
山の空気、おいしかった~
運転好きなおっと、どこまで走るんでしょう???
栃木を抜け、福島は白河へ。
<小峰城跡>
江戸時代に築かれた三重櫓。

石垣がきれいに積まれています。

天守閣に上がってみました。

いい眺め。

ここから敵が来るのを見張っていた?

敵が城に近づいて来た時に、
この窓から石を落としていたとか。

戦争の爪痕。

歴史好きのおっと、ご満悦でした。

<南湖公園>
同じ白河市内にある、国指定史跡の公園。

雲が水面に映って、水彩画のよう。

南湖神社
紅葉の中、神社をお参りします。

いろいろもみじ。

日当たりによって色が違うんでしょうか?

こんなに白っぽいのもありました。(ノン加工)



お清めの水の中に亀さんが♪

いちょうが黄色く色づいてます。


紅葉の時期限定のご朱印です。

静かで、ゆっくりお参りできました。
南湖だんご
南湖だんごが有名です。

何件もだんご屋さんがあるんですが、完売で・・・

湖のほとりを歩いて何件目かで、
やっと食べられました。

お団子がふわふわ~

かわいいピンクのカフェもありました。

南湖
だんご屋さんを出て、湖を見ると…
さっきとは全然違う空の色。

長女とベンチに座って、うっとりと夕日を眺めてると。
だんご屋さんで一緒だった大きなカメラを持った男性が、
『お二人の姿がとっても素敵だったので』と
その方のスマホで撮った写真を見せてくれました。
そしてワタシのスマホでも同じように写真を撮ってくれたんです。
どうですか?
ワタシ達の後姿、素敵?
旅先の見知らぬ人との出会いって、いいものですね~

翠楽苑
日本庭園、17時から無料開放しています。








日が落ちて、急に冷え込みました。
震えながら散策していましたが、
暖かいたいまつの火を見たら、ほっこり。
お仕事の男性、ご苦労様です。

紅葉のライトアップ、素敵でした

このあと3時間走り、家に帰りました

本当にうちのおっとはタフです。
遠くまで運転してくれて、今回も感謝。
秋の紅葉ドライブ、これにて終了。
山の空気、おいしかった~
スポンサーサイト