2015もとうきび採れたよ!
2015.7.4
実家に行ってきました

今年も、じぃじのとうきびが採れました

さっそく茹でました。
甘ーーーい



今日、福島出身の方とお話ししたんですが、
福島ではとうもろこしのことをとうみぎって呼ぶんですって!
我が家ではおっとが道産子なのでとうきびと呼んでいます。
地方によっていろんな呼び方があっておもしろいです。
参考までに
各地でのとうもろこしの呼び方
たっくさーん、収穫しました。
左の写真は、母があらかじめ収穫しておいてくれた
豆類とピーマン、ししとう。
全部GReen、栄養満点です!

これだけ野菜があると、お料理するのが楽しくなります(^^)
早速、今夜は野菜料理♪

そしてサンマ、地味だな~(笑)

最後に…
実家に住みついちゃった猫ちゃん。
ちょこちっぷおばさんのこと嫌いなの?
にらまれちゃった(>_<)

みなさま、洗濯物は大丈夫ですか?
お天気が悪くて一番困ること…
洗濯物、乾かないですね~
実家に行ってきました


今年も、じぃじのとうきびが採れました


さっそく茹でました。
甘ーーーい




今日、福島出身の方とお話ししたんですが、
福島ではとうもろこしのことをとうみぎって呼ぶんですって!
我が家ではおっとが道産子なのでとうきびと呼んでいます。
地方によっていろんな呼び方があっておもしろいです。
参考までに

たっくさーん、収穫しました。
左の写真は、母があらかじめ収穫しておいてくれた
豆類とピーマン、ししとう。
全部GReen、栄養満点です!

これだけ野菜があると、お料理するのが楽しくなります(^^)
早速、今夜は野菜料理♪

そしてサンマ、地味だな~(笑)

最後に…
実家に住みついちゃった猫ちゃん。
ちょこちっぷおばさんのこと嫌いなの?
にらまれちゃった(>_<)

みなさま、洗濯物は大丈夫ですか?
お天気が悪くて一番困ること…
洗濯物、乾かないですね~
スポンサーサイト