入谷あさがお市
2015.7.8
今日は有給をとっていたのですが、
用事が早く済んだので、
両親と入谷あさがお市に行ってきました。

入谷駅から、会場へ向かいます。

やきとり屋さんに、朝顔まつりのポスター。
下町のいい雰囲気が出てますね。

あさがおロードに到着。
朝顔、何段あるんでしょう???

変わった白い朝顔をパチリ。

きれいに並べられた朝顔。

1鉢3,000円くらいで売られていました。
この後も歩き回る予定だったので、購入できず…

入谷鬼子母神でお参り。

120軒の朝顔業者が出店しているそうです。

金魚すくい。

お店の方達は朝顔の柄のはっぴを着て、
元気な声で販売していました。
下町はいいな~

今日は最終日でしたが、
天気が悪かったせいか、昼間だったからか、
人出が少なかったです。
この後、台東区のバスめぐりんに乗って…

ちょっとだけ遊んできました。
その様子はまた明日(^^)/
今日は有給をとっていたのですが、
用事が早く済んだので、
両親と入谷あさがお市に行ってきました。

入谷駅から、会場へ向かいます。

やきとり屋さんに、朝顔まつりのポスター。
下町のいい雰囲気が出てますね。

あさがおロードに到着。
朝顔、何段あるんでしょう???

変わった白い朝顔をパチリ。

きれいに並べられた朝顔。

1鉢3,000円くらいで売られていました。
この後も歩き回る予定だったので、購入できず…

入谷鬼子母神でお参り。

120軒の朝顔業者が出店しているそうです。

金魚すくい。

お店の方達は朝顔の柄のはっぴを着て、
元気な声で販売していました。
下町はいいな~

今日は最終日でしたが、
天気が悪かったせいか、昼間だったからか、
人出が少なかったです。
この後、台東区のバスめぐりんに乗って…

ちょっとだけ遊んできました。
その様子はまた明日(^^)/
スポンサーサイト