我が家の駐車場事情
2015.7.27
今日、仕事から帰って来て、
車を家の駐車スペースに止めようとバックしてたら…
お隣の奥さんがお孫さんを散歩させているところでした。
2歳くらいの女の子に
「せまいね~」って言われちゃいました。笑
窓を開けてたから、ばっちり聞こえちゃったんですよね~
子供は正直です(^^;
家を建てた時、
ガーデニングをやりたかったので、
駐車スペースはぎりぎりにして、
少しでも庭を使えるようにしてもらいました。
でも…
この先、子供達が車を持つようになったら、
庭は壊して駐車スペースを広げないとね、と
おっとに言われています。
広い庭ではないけれど、草取りもつらくなって来てるし…
それまではガーデニング、楽しもうと思ってます。
鶏頭とコリウス、600円花かごに入っていたもの。
寄せ植えにしています。

ジニア、あじさい祭りのイベントでいただいた苗。
オレンジが太陽みたい。

チョコレートコスモス、ほんとにチョコレート色でおいしそう

おまけ
職場で…
富岡製糸場に遊びに行った方に、お土産をいただきました。
ワタシが行った前日に行かれた方もいたようです。
なんだか、ワタシの職場で流行ってる???笑

ここのところ、本当に暑いですね~
日中に車に乗ると、
ハンドルが握れないほど熱くなっています。
7月でこの陽気、異常ですよね…
夏を超えられるんだろうか…と毎日不安になります。
水分、水分と思って飲んでいたら、
おなかはガボガボになるし(>_<)
どうしたらいいんでしょうね。。。
みなさま、熱中症や夏バテに気をつけてお過ごしくださいね
今日、仕事から帰って来て、
車を家の駐車スペースに止めようとバックしてたら…
お隣の奥さんがお孫さんを散歩させているところでした。
2歳くらいの女の子に
「せまいね~」って言われちゃいました。笑
窓を開けてたから、ばっちり聞こえちゃったんですよね~
子供は正直です(^^;
家を建てた時、
ガーデニングをやりたかったので、
駐車スペースはぎりぎりにして、
少しでも庭を使えるようにしてもらいました。
でも…
この先、子供達が車を持つようになったら、
庭は壊して駐車スペースを広げないとね、と
おっとに言われています。
広い庭ではないけれど、草取りもつらくなって来てるし…
それまではガーデニング、楽しもうと思ってます。
鶏頭とコリウス、600円花かごに入っていたもの。
寄せ植えにしています。

ジニア、あじさい祭りのイベントでいただいた苗。
オレンジが太陽みたい。

チョコレートコスモス、ほんとにチョコレート色でおいしそう


おまけ
職場で…
富岡製糸場に遊びに行った方に、お土産をいただきました。
ワタシが行った前日に行かれた方もいたようです。
なんだか、ワタシの職場で流行ってる???笑

ここのところ、本当に暑いですね~
日中に車に乗ると、
ハンドルが握れないほど熱くなっています。
7月でこの陽気、異常ですよね…
夏を超えられるんだろうか…と毎日不安になります。
水分、水分と思って飲んでいたら、
おなかはガボガボになるし(>_<)
どうしたらいいんでしょうね。。。
みなさま、熱中症や夏バテに気をつけてお過ごしくださいね

スポンサーサイト