プチ断捨離中…
2015.10.27
この土日、屋根裏部屋の断捨離をしました。
不要なものがたくさん出て来ました。
古いマンガもたっくさん。
さっそく車に積み込んでブックオフへ
段ボール
箱、
249冊を2640円で買い取ってもらいました。
1冊、約10円ですね~

市町村のごみの日に出してしまうよりは良かったかなぁ。
知らない誰かが読んでくれたらいいなぁ。
屋根裏と階下を行ったり来たり…
本をたくさん運んで、腕も足も筋肉痛。
いい運動になりました(^^)
-----*
片づけをしていたら可愛いものが出て来ました。
長男がおなかにいる時に編んだベストと靴下です。
男の子か女の子かわからなかったから、黄色にしたんです。
真ん中のボタン、どこに行ったのかしら。

こちらは北海道の義母が編んでくれた帽子と靴下。
モヘヤでふわふわ~

うちの子達にも
こんなに小さい頃があったのよねと
懐かしくなりました。
屋根裏部屋の断捨離、
まだまだ終わりません(=_=)
-----*
晩ごはん
★炊き込みごはん
★冬瓜と豚バラのスープ

★しめさば

★青梗菜のあんかけ

★マセドアンサラダ

今日も(よく言えば)和洋折衷(^^;
-----*
最近、料理しながらノリノリで聴いています
元気が出ます
この土日、屋根裏部屋の断捨離をしました。
不要なものがたくさん出て来ました。
古いマンガもたっくさん。
さっそく車に積み込んでブックオフへ

段ボール

249冊を2640円で買い取ってもらいました。
1冊、約10円ですね~

市町村のごみの日に出してしまうよりは良かったかなぁ。
知らない誰かが読んでくれたらいいなぁ。
屋根裏と階下を行ったり来たり…
本をたくさん運んで、腕も足も筋肉痛。
いい運動になりました(^^)
-----*
片づけをしていたら可愛いものが出て来ました。
長男がおなかにいる時に編んだベストと靴下です。
男の子か女の子かわからなかったから、黄色にしたんです。
真ん中のボタン、どこに行ったのかしら。

こちらは北海道の義母が編んでくれた帽子と靴下。
モヘヤでふわふわ~

うちの子達にも
こんなに小さい頃があったのよねと
懐かしくなりました。
屋根裏部屋の断捨離、
まだまだ終わりません(=_=)
-----*
晩ごはん
★炊き込みごはん
★冬瓜と豚バラのスープ

★しめさば

★青梗菜のあんかけ

★マセドアンサラダ

今日も(よく言えば)和洋折衷(^^;
-----*
最近、料理しながらノリノリで聴いています

元気が出ます

スポンサーサイト