失敗ふたつ、いいことふたつ。
2016.2.18
<失敗その1>
これ、なんだかわかりますか?

食パンをフードプロセッサーにかけて、パン粉作り。
今日はトンカツ!と張り切って調理を始めたら…
パン粉を切らしてました(>_<)
買い物に行く時間もない。。。
生パン粉でトンカツ、揚げました。

ワタシの母もパン粉を切らすと、ミキサーでパン粉を作ってました。
昔は今みたいに遅くまでお店がやっていなかったので、
母は料理の途中で醤油が足りなると、
お隣のおうちに借りに行ってました。
後日醤油を返しに行って、おしゃべりして帰って来たリ…
昭和の頃は、ご近所が家族みたいでした。
今はそんなことしてる人、いないんだろうなぁ。。。
<失敗その2>
今日、定額小為替を現金にするため、
郵便局に行きました。
紺色の上下の制服を着た男性が窓口の前に立っていたので、
案内係りの方だと思って、
『これはどこの窓口ですか?』と尋ねたところ、
返事が返って来ません。
あはは~
案内係りだと思った男性は、お客さんでした。
恥かしかった~
思い込みはいけませんね(^^;
<いいこと、その1>
春休み中の長女、
今日は2年後期の成績表を受け取りに大学に行きました。
朝、出かける前に、
『単位おとしてるかも』と不安そうでしたが、
帰宅後に確認すると…
単位をおとしている科目はありませんでした\(^O^)/
長女の大学の入学説明会で大学側から、
『1単位足りずに5年通った学生がいるんですよ。
気をつけてください』と言われていたんです。
この調子だと大丈夫かな。。。
ちょっとほっとしました。
<いいこと、その2>
先日、動物園チケットが当たりました。
今日は鴨川シーワールドチケットが当たりました。
応募してみるものですね~

それにしても…
こんなに当たっていいのかな?
<失敗その1>
これ、なんだかわかりますか?

食パンをフードプロセッサーにかけて、パン粉作り。
今日はトンカツ!と張り切って調理を始めたら…
パン粉を切らしてました(>_<)
買い物に行く時間もない。。。
生パン粉でトンカツ、揚げました。

ワタシの母もパン粉を切らすと、ミキサーでパン粉を作ってました。
昔は今みたいに遅くまでお店がやっていなかったので、
母は料理の途中で醤油が足りなると、
お隣のおうちに借りに行ってました。
後日醤油を返しに行って、おしゃべりして帰って来たリ…
昭和の頃は、ご近所が家族みたいでした。
今はそんなことしてる人、いないんだろうなぁ。。。
<失敗その2>
今日、定額小為替を現金にするため、
郵便局に行きました。
紺色の上下の制服を着た男性が窓口の前に立っていたので、
案内係りの方だと思って、
『これはどこの窓口ですか?』と尋ねたところ、
返事が返って来ません。
あはは~
案内係りだと思った男性は、お客さんでした。
恥かしかった~
思い込みはいけませんね(^^;
<いいこと、その1>
春休み中の長女、
今日は2年後期の成績表を受け取りに大学に行きました。
朝、出かける前に、
『単位おとしてるかも』と不安そうでしたが、
帰宅後に確認すると…
単位をおとしている科目はありませんでした\(^O^)/
長女の大学の入学説明会で大学側から、
『1単位足りずに5年通った学生がいるんですよ。
気をつけてください』と言われていたんです。
この調子だと大丈夫かな。。。
ちょっとほっとしました。
<いいこと、その2>
先日、動物園チケットが当たりました。
今日は鴨川シーワールドチケットが当たりました。
応募してみるものですね~

それにしても…
こんなに当たっていいのかな?
スポンサーサイト