寒空の中、東京へ ~その1~
2016.2.24
もうすぐ3月だというのに、今日は寒かった~(@@)
寒いけど元気を出して、長女と東京へ行って来ました。
カメラ購入を考えている長女。
下見のため秋葉原の電気街へ。
5店舗ほど見て回り、
値段を比較したり、触ってみたり…
衝動買いは良くないので、今日は下見だけ。
パンフレットをいただいて来たので、これから比較検討。
価格.comもチェックしないとね。
電気街は爆買いに来た方達がたくさんで、
圧倒されました(~_~)
-----
小腹が空いたワタシ達。
駅近のベルギーワッフル店マネキンで立ち食い。
期間限定のストロベリーチョコ

食べ歩きって、おいしい♪
-----*-----*-----*
電車で移動して、
今日の観光のメイン、浅草へ。

まるごとにっぽん
昨年12月にオープンした、
地方の魅力が体験できる商業施設。

各フロアは、こんな感じ。
1F…全国各地のおいしいものを販売
2F…地方に根付く伝統を活かした生活用品、雑貨を販売
3F…料理教室などの体験が出来る
4F…レストラン街
空いてるように見えるでしょ?
1Fの食品フロアは、人でいっぱいでした。

3Fでは、各地のおいしいものを紹介しています。

福岡県柳川市のむつごろうラーメン。
パッケージのむつごろう、とぼけてかわいい♪

柳川のひな祭りでは、ひな壇のまわりに
いろとりどりの「さげもん」を飾る習わしがあるそうです。
3Fフロアに展示されていました。

日本全国のいろいろなものが見られますよ~
おまけ
まるごとにっぽんの真向かいに、大きな水槽があります。

魚達、キレイだった~

ランチタイム
雷門方面へ向かいながら、お店探し。
ぶらっと入ったお店は葵丸進。
長女は天ぷら定食。

ワタシはちらし寿司。

1000円ランチで、おなかいっぱい(^^)
浅草寺
雷門。




いつもの風景。
そして、いつものように人がいっぱい。
かわいいもの
あちこちに、つるし雛。

シウマイや餃子のマグネット♪

たわしの動物達。

お店を見て歩くの、女性は好きですよね~
おもしろいものを、いろいろ発見しました
浅草のお話、つづきはまた明日(^_^)/
もうすぐ3月だというのに、今日は寒かった~(@@)
寒いけど元気を出して、長女と東京へ行って来ました。
カメラ購入を考えている長女。
下見のため秋葉原の電気街へ。
5店舗ほど見て回り、
値段を比較したり、触ってみたり…
衝動買いは良くないので、今日は下見だけ。
パンフレットをいただいて来たので、これから比較検討。
価格.comもチェックしないとね。
電気街は爆買いに来た方達がたくさんで、
圧倒されました(~_~)
-----
小腹が空いたワタシ達。
駅近のベルギーワッフル店マネキンで立ち食い。
期間限定のストロベリーチョコ


食べ歩きって、おいしい♪
-----*-----*-----*
電車で移動して、
今日の観光のメイン、浅草へ。

まるごとにっぽん
昨年12月にオープンした、
地方の魅力が体験できる商業施設。

各フロアは、こんな感じ。
1F…全国各地のおいしいものを販売
2F…地方に根付く伝統を活かした生活用品、雑貨を販売
3F…料理教室などの体験が出来る
4F…レストラン街
空いてるように見えるでしょ?
1Fの食品フロアは、人でいっぱいでした。

3Fでは、各地のおいしいものを紹介しています。

福岡県柳川市のむつごろうラーメン。
パッケージのむつごろう、とぼけてかわいい♪

柳川のひな祭りでは、ひな壇のまわりに
いろとりどりの「さげもん」を飾る習わしがあるそうです。
3Fフロアに展示されていました。

日本全国のいろいろなものが見られますよ~
おまけ
まるごとにっぽんの真向かいに、大きな水槽があります。

魚達、キレイだった~

ランチタイム
雷門方面へ向かいながら、お店探し。
ぶらっと入ったお店は葵丸進。
長女は天ぷら定食。

ワタシはちらし寿司。

1000円ランチで、おなかいっぱい(^^)
浅草寺
雷門。




いつもの風景。
そして、いつものように人がいっぱい。
かわいいもの
あちこちに、つるし雛。

シウマイや餃子のマグネット♪

たわしの動物達。

お店を見て歩くの、女性は好きですよね~
おもしろいものを、いろいろ発見しました

浅草のお話、つづきはまた明日(^_^)/
スポンサーサイト