花と海の横浜 ~みなとみらい
2016.4.19
暖かい春の日、旅友のまるちゃんと横浜へ。
まるちゃんとの横浜旅は何度目だろう。
もう数えられないほど、二人で訪れています。
今回の旅のテーマは…
行ったことがない場所をおとずれる。
<ランドマークタワー スカイガーデン>
日本最高速、750m/分のエレベーターに乗り、
69階にある展望フローで下りると…
目に飛び込んでくるのは絶景!

ベイブリッジ、大さん橋、赤レンガ倉庫…
観光スポットが一望できます。

横浜スタジアム。

ベイブリッジと船。

カメラの撮影モードをいろいろ変えてみました。

景色がおもちゃみたいに見えます。

二人でずいぶん写真を撮って、
青い海と空、街の景色を楽しみました。

いつか夜景も見に行ってみたいです。
<お茶時間 その1>
小腹がすいたワタシ達、歩きながらカフェ探し。

ドーナツショップ発見!
女同士はこれが楽しいんです♪

さて問題です。
この後、ワタシ達は何回休憩するでしょう???笑
<ドッグヤードガーデン>
日本に現存する最も古い商船用石造りドック。

夜には、
プロジェクションマッピングのショーが行われるそうです。
見てみたいな~

ビール博物館に、巨大プレッツエル!

<日本丸>
昭和5年、船長を養成するために作られた練習船。

真っ白な船と青い空。

ランドマークタワーと鯉のぼり。
ワタシ達が上ったタワー296m。
日本で二番目に高い超高層ビル。

<汽車道>
明治44年に開通した
臨港鉄道の一部約500mを利用した海を渡る遊歩道。

最高の景色を眺めながら、新港埠頭まで歩きました。

<新港サークルウォーク>
ワールドポーターズで
ウィンドウショッピングを楽しんだ後は、
赤レンガ倉庫まで歩きます。
コスモワールドの前、通過。

もうすぐ赤レンガ倉庫だけど…
横断歩道ないね。。。
面倒だけど歩道橋渡るしかないね。。。
新港サークルウォーク、階段を上がってみると…

素敵な景色が見えました。


到着です。

<赤いくつバス>
赤レンガ倉庫からバスに乗って、
中華街へ向かいます。

午前の部は、これでおしまい。
暖かい春の日、旅友のまるちゃんと横浜へ。
まるちゃんとの横浜旅は何度目だろう。
もう数えられないほど、二人で訪れています。
今回の旅のテーマは…
行ったことがない場所をおとずれる。
<ランドマークタワー スカイガーデン>
日本最高速、750m/分のエレベーターに乗り、
69階にある展望フローで下りると…
目に飛び込んでくるのは絶景!

ベイブリッジ、大さん橋、赤レンガ倉庫…
観光スポットが一望できます。

横浜スタジアム。

ベイブリッジと船。

カメラの撮影モードをいろいろ変えてみました。

景色がおもちゃみたいに見えます。

二人でずいぶん写真を撮って、
青い海と空、街の景色を楽しみました。

いつか夜景も見に行ってみたいです。
<お茶時間 その1>
小腹がすいたワタシ達、歩きながらカフェ探し。

ドーナツショップ発見!
女同士はこれが楽しいんです♪

さて問題です。
この後、ワタシ達は何回休憩するでしょう???笑
<ドッグヤードガーデン>
日本に現存する最も古い商船用石造りドック。

夜には、
プロジェクションマッピングのショーが行われるそうです。
見てみたいな~

ビール博物館に、巨大プレッツエル!

<日本丸>
昭和5年、船長を養成するために作られた練習船。

真っ白な船と青い空。

ランドマークタワーと鯉のぼり。
ワタシ達が上ったタワー296m。
日本で二番目に高い超高層ビル。

<汽車道>
明治44年に開通した
臨港鉄道の一部約500mを利用した海を渡る遊歩道。

最高の景色を眺めながら、新港埠頭まで歩きました。

<新港サークルウォーク>
ワールドポーターズで
ウィンドウショッピングを楽しんだ後は、
赤レンガ倉庫まで歩きます。
コスモワールドの前、通過。

もうすぐ赤レンガ倉庫だけど…
横断歩道ないね。。。
面倒だけど歩道橋渡るしかないね。。。
新港サークルウォーク、階段を上がってみると…

素敵な景色が見えました。


到着です。

<赤いくつバス>
赤レンガ倉庫からバスに乗って、
中華街へ向かいます。

午前の部は、これでおしまい。
スポンサーサイト