変色!
2016.6.7
先週末に買った水色のあじさい。

日曜日に地植えにしたら…
ピンクになっちゃった!!!

ウィキペディアにこう書かれています。
アジサイは土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わり、
一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になる。
ということは、我が家の庭の土はアルカリ性。
青に戻したい場合は、
酸性の肥料やみょうばんを与えればいいんですって!
植物って不思議ですね~
-----*-----*
ペンギンさん
雑貨店で、
ペンギンの形をした保冷材を発見

中身のゼリーには、お星さまが。
芸が細かい♪

梅雨に入り、お弁当が傷みやすい時期になりました。
さっそく今日から使用開始。

長女、
『大学のお友達に人気だったよ~』って。
こんなのがお弁当バッグから出てきたら、
テンション上がりそうです(^^)
-----*-----*
夕方焼き
お昼からビーフシチューを煮込んでいました。

手が空いたので、夕方焼き。

チョコとクランベリーのパン。
ワタシのランチ用です。
ただ今、食品庫を整理中で、いろいろ作っています。
(断捨離はまだ続行中…)
-----*-----*
イソトマ
友人に頼まれて、苗を買ったんです。

紙袋の中のお花、とってもカワイイ♪
我が家の夏の花壇にも、同じものを植えました。
きれいに咲いたら、写真をアップしますね~
先週末に買った水色のあじさい。

日曜日に地植えにしたら…
ピンクになっちゃった!!!

ウィキペディアにこう書かれています。
アジサイは土壌のpH(酸性度)によって花の色が変わり、
一般に「酸性ならば青、アルカリ性ならば赤」になる。
ということは、我が家の庭の土はアルカリ性。
青に戻したい場合は、
酸性の肥料やみょうばんを与えればいいんですって!
植物って不思議ですね~
-----*-----*
ペンギンさん
雑貨店で、
ペンギンの形をした保冷材を発見


中身のゼリーには、お星さまが。
芸が細かい♪

梅雨に入り、お弁当が傷みやすい時期になりました。
さっそく今日から使用開始。

長女、
『大学のお友達に人気だったよ~』って。
こんなのがお弁当バッグから出てきたら、
テンション上がりそうです(^^)
-----*-----*
夕方焼き
お昼からビーフシチューを煮込んでいました。

手が空いたので、夕方焼き。

チョコとクランベリーのパン。
ワタシのランチ用です。
ただ今、食品庫を整理中で、いろいろ作っています。
(断捨離はまだ続行中…)
-----*-----*
イソトマ
友人に頼まれて、苗を買ったんです。

紙袋の中のお花、とってもカワイイ♪
我が家の夏の花壇にも、同じものを植えました。
きれいに咲いたら、写真をアップしますね~
スポンサーサイト