セスキの続報
2016.6.21
先日ご紹介したお掃除の優れもの、セスキ。
重宝して使っています。

ガス代や換気扇にと思って買ってみたのですが、
壁紙の汚れに使ってみました。
お恥ずかしいのですが、
どうしても取れなかった壁紙の汚れ。


床にタオルを設置し、どんどんスプレー。
汚れが浮き出て、流れ落ちて行きました。
こすらなくても、元の白い壁紙が登場♪

重曹、クエン酸、セスキ・・・
地球にも、人にも優しい。
上手に使い分けて、家をきれいに。

週末は、換気扇に挑戦します!
キレイになるかなぁ~
ちょっと期待しちゃいます♪
-----*-----*
お見苦しいものを見せちゃったので…
あじさいのお花で、癒されてくださーい

あじさいって、何種類あるんでしょう???

毬のような蕾・・・

おっとは、
昔ながらの青いあじさいが好きなんですって。
花より団子のおっと、最近変わって来ました。
年のせい?笑
先日ご紹介したお掃除の優れもの、セスキ。
重宝して使っています。

ガス代や換気扇にと思って買ってみたのですが、
壁紙の汚れに使ってみました。
お恥ずかしいのですが、
どうしても取れなかった壁紙の汚れ。




床にタオルを設置し、どんどんスプレー。
汚れが浮き出て、流れ落ちて行きました。
こすらなくても、元の白い壁紙が登場♪

重曹、クエン酸、セスキ・・・
地球にも、人にも優しい。
上手に使い分けて、家をきれいに。

週末は、換気扇に挑戦します!
キレイになるかなぁ~
ちょっと期待しちゃいます♪
-----*-----*
お見苦しいものを見せちゃったので…
あじさいのお花で、癒されてくださーい


あじさいって、何種類あるんでしょう???

毬のような蕾・・・

おっとは、
昔ながらの青いあじさいが好きなんですって。
花より団子のおっと、最近変わって来ました。
年のせい?笑
スポンサーサイト