講座、卒業。。。
2017.7.5
ブログでお話していなかったと思いますが、
この春からお教室開業講座に通っていました。
お菓子や料理を習っていたのではなく、
これから教室を開きたい、
先生になりたい人のための講座です。
ワタシの先生は、
以前からお世話になっているbacke晶子先生。
パンのレシピ本を数多く出版されている方です。

3カ月間、ワタシを含めて5人の生徒で、
教室を開くためのノウハウを勉強し、
先週、無事に卒業しました
ランチタイムには、
晶子さんお手製のパンをいただくことができます。

パンのレシピ本を出している方が焼いたパン
これが本当においしんですっ




-----*-----*
子育てが終わったら、
”食”にかかわる仕事がしたいと、ずっと夢を描いて来ました。
晶子さんにいろいろ相談したところ、
お教室がいいんじゃないかということになりました。
ワタシが得意な分野は・・・
父が育てた野菜を使った田舎風野菜料理の教室・・・
毎日のお茶時間に気軽に食べてもらえるような
焼き菓子の教室・・・
お教室で料理やお菓子を作って、
試食の時には少しおしゃべりをして、
生徒さんがほっとできるような空間が作れたらいいな。
そんなことを夢見ながら、講座に参加して来ました。
いつ実現できるかな。
みなさま、お楽しみに。(ほんとにできるかは不明。笑)
-----*-----*
お教室に通っている間に、
晶子さんのパン、たくさんいただきました
コーングリッツのパン

外はかりっと、中はふっくら~

クランベリーのパン

卒業しちゃったので、
晶子さんのパンはもう食べられません。
それだけが心残りです
ブログでお話していなかったと思いますが、
この春からお教室開業講座に通っていました。
お菓子や料理を習っていたのではなく、
これから教室を開きたい、
先生になりたい人のための講座です。
ワタシの先生は、
以前からお世話になっているbacke晶子先生。
パンのレシピ本を数多く出版されている方です。

3カ月間、ワタシを含めて5人の生徒で、
教室を開くためのノウハウを勉強し、
先週、無事に卒業しました

ランチタイムには、
晶子さんお手製のパンをいただくことができます。

パンのレシピ本を出している方が焼いたパン

これが本当においしんですっ





-----*-----*
子育てが終わったら、
”食”にかかわる仕事がしたいと、ずっと夢を描いて来ました。
晶子さんにいろいろ相談したところ、
お教室がいいんじゃないかということになりました。
ワタシが得意な分野は・・・


焼き菓子の教室・・・
お教室で料理やお菓子を作って、
試食の時には少しおしゃべりをして、
生徒さんがほっとできるような空間が作れたらいいな。
そんなことを夢見ながら、講座に参加して来ました。
いつ実現できるかな。
みなさま、お楽しみに。(ほんとにできるかは不明。笑)
-----*-----*
お教室に通っている間に、
晶子さんのパン、たくさんいただきました

コーングリッツのパン

外はかりっと、中はふっくら~

クランベリーのパン

卒業しちゃったので、
晶子さんのパンはもう食べられません。
それだけが心残りです

スポンサーサイト