夏休みは今年も房総へ。
2017.8.13
今年のお盆は、天気がいまいちの予報。
唯一の晴れ日を選んで、
九十九里方面へ遊びに行って来ました。
1.木戸浜海岸…二度目
あれ?
晴れてると思ったら、どんより(@@)

今年は折り畳みテーブルを持参し、
ゆっくり海を眺めて過ごすことにしました。
とは言っても、長女とワタシは海遊び(^^)

ご夫婦かな?
仲良くサーフィン♪

海鳥達がエサを求めて、やって来ました。
大量の群れです~

そうこうしているうちに晴れて来ました

海はいいな~
午前中いっぱい、のーんびりして来ました。
2.海の幸ランチ
鮮魚店がやっている定食屋さん。

九十九里で水揚げされた
新鮮なアジやイワシを食べることが出来ます。

店内はとってもレトロな雰囲気。

アジの刺身とイワシ丼…1050円

こちらはアジのたたきセット…1050円

たたきがめちゃうま。
セットのつみれ汁も、サイコーでした。
地元の海で揚がった新鮮な魚料理。
とびきりおいしかったです
3.九十九里ハーブガーデン…二度目
空、青ーーーい!

うさぎの赤ちゃんが生まれたようです。

暑くて、ぐでーっとしたワンコ。

園内には、たくさんの花が咲いています。

花だけじゃなく、野菜もあります。笑

立ち枯れのハーブ。

千日紅畑があって、とっても可愛いかった♪


今年はアキナセアもたくさん咲いてた。

不思議な色。

これらの花達も、こうして苗から育てられたんだなぁ。

こんな風に植えたら素敵です。

赤い実がカワイイ♪

ここのガーデン、好きなんです。
また訪れたいな。

4.浪切不動院
最後におまいりを。

朱塗りの本堂が目をひきます。

かつては本堂の下までが海だったそうです。

ぼけ防止にご利益があるようです。
まーるい石を撫でて来ました。

石段がつらかったですが、

景色が良かったです♪

今年のお盆休みも、海を見られて良かった。
海と花って、ワタシのツボです。
おっともだんだんわかって来て、
ワタシの好きそうなコースを選んでくれました。
ふだん室内にいる時間が長いので、
自然に触れると気持ちがさっぱりします。
楽しい休日になりました。
今年のお盆は、天気がいまいちの予報。
唯一の晴れ日を選んで、
九十九里方面へ遊びに行って来ました。
1.木戸浜海岸…二度目
あれ?
晴れてると思ったら、どんより(@@)

今年は折り畳みテーブルを持参し、
ゆっくり海を眺めて過ごすことにしました。
とは言っても、長女とワタシは海遊び(^^)

ご夫婦かな?
仲良くサーフィン♪

海鳥達がエサを求めて、やって来ました。
大量の群れです~

そうこうしているうちに晴れて来ました


海はいいな~
午前中いっぱい、のーんびりして来ました。
2.海の幸ランチ
鮮魚店がやっている定食屋さん。

九十九里で水揚げされた
新鮮なアジやイワシを食べることが出来ます。

店内はとってもレトロな雰囲気。

アジの刺身とイワシ丼…1050円

こちらはアジのたたきセット…1050円

たたきがめちゃうま。
セットのつみれ汁も、サイコーでした。
地元の海で揚がった新鮮な魚料理。
とびきりおいしかったです

3.九十九里ハーブガーデン…二度目
空、青ーーーい!

うさぎの赤ちゃんが生まれたようです。

暑くて、ぐでーっとしたワンコ。

園内には、たくさんの花が咲いています。

花だけじゃなく、野菜もあります。笑

立ち枯れのハーブ。

千日紅畑があって、とっても可愛いかった♪


今年はアキナセアもたくさん咲いてた。

不思議な色。

これらの花達も、こうして苗から育てられたんだなぁ。

こんな風に植えたら素敵です。

赤い実がカワイイ♪

ここのガーデン、好きなんです。
また訪れたいな。

4.浪切不動院
最後におまいりを。

朱塗りの本堂が目をひきます。

かつては本堂の下までが海だったそうです。

ぼけ防止にご利益があるようです。
まーるい石を撫でて来ました。

石段がつらかったですが、

景色が良かったです♪

今年のお盆休みも、海を見られて良かった。
海と花って、ワタシのツボです。
おっともだんだんわかって来て、
ワタシの好きそうなコースを選んでくれました。
ふだん室内にいる時間が長いので、
自然に触れると気持ちがさっぱりします。
楽しい休日になりました。
スポンサーサイト