挿し芽の季節
2017.9.17
三連休、いかがお過ごしですか?
台風が心配ですね。
今年は冷夏で夏休みは涼しい日が多く、
9月の三連休のお天気がこの状態では、
レジャー施設は、たいへんではないでしょうかね。
---
三連休初日は午後まで雨が降らなかったので、
庭に出て、
多肉植物の株分け、紫陽花の挿し芽をしました。

ちょっと詰め込み過ぎですが(^^;
うまく根付くといいな。
-----*
台風の後は、
たいてい庭がグチャグチャになるので、
その前に撮影。
いつものお花ですけどね。




台風が来る前に、
植木鉢を片付けたり、ガーデンテーブルを横にしたり…
忙しくなるので、嫌いです(=_=)
好きな人なんていませんね。
-----*
そして連休二日目の今日。
雨で外の仕事はできないので、障子の張り替えをすることに。
子供の頃、
母がごはんをお鍋で煮て、
障子のりを作っていたのを思い出しました。
作ったノリをハケで塗って、上手に貼っていたっけ。
なんだか懐かしなりました。
今はそういうことしてる人、いるのかな?
横着なワタシは、
アイロンで貼る障子を買って来ました。
世の中、便利になったんですね~

少しシワがよりましたが、張り替え終了!

子供達が障子に穴をあけることがなくなったのをいいことに、
何年も放置していました。
はがした障子、黒ずんでいましたよ。
良くないですね~
これからは毎年、穴が開いてなくても張り替えよう!
年末の仕事がひとつ減りました!
-----*
ゆっくりコーヒーを飲んだり、
旅番組を見たり、
写真整理をしたり、
お裁縫したり…
雨の日の今日は、ずいぶんのんびりできました。
たまにはこんな日もいいものです。
おっとは出かけたそうだったけど。笑
三連休、いかがお過ごしですか?
台風が心配ですね。
今年は冷夏で夏休みは涼しい日が多く、
9月の三連休のお天気がこの状態では、
レジャー施設は、たいへんではないでしょうかね。
---
三連休初日は午後まで雨が降らなかったので、
庭に出て、
多肉植物の株分け、紫陽花の挿し芽をしました。

ちょっと詰め込み過ぎですが(^^;
うまく根付くといいな。
-----*
台風の後は、
たいてい庭がグチャグチャになるので、
その前に撮影。
いつものお花ですけどね。




台風が来る前に、
植木鉢を片付けたり、ガーデンテーブルを横にしたり…
忙しくなるので、嫌いです(=_=)
好きな人なんていませんね。
-----*
そして連休二日目の今日。
雨で外の仕事はできないので、障子の張り替えをすることに。
子供の頃、
母がごはんをお鍋で煮て、
障子のりを作っていたのを思い出しました。
作ったノリをハケで塗って、上手に貼っていたっけ。
なんだか懐かしなりました。
今はそういうことしてる人、いるのかな?
横着なワタシは、
アイロンで貼る障子を買って来ました。
世の中、便利になったんですね~

少しシワがよりましたが、張り替え終了!

子供達が障子に穴をあけることがなくなったのをいいことに、
何年も放置していました。
はがした障子、黒ずんでいましたよ。
良くないですね~
これからは毎年、穴が開いてなくても張り替えよう!
年末の仕事がひとつ減りました!
-----*
ゆっくりコーヒーを飲んだり、
旅番組を見たり、
写真整理をしたり、
お裁縫したり…
雨の日の今日は、ずいぶんのんびりできました。
たまにはこんな日もいいものです。
おっとは出かけたそうだったけど。笑
スポンサーサイト