ちょこっとお出かけ
2018.5.2
GWは、お出かけつづきの我が家。
遠出もしましたが、近場も(^^;
<キッコーマン 野田工場>
工場見学が好きなおっと。

予約をとってくれました。

ラインは止まっていたんですが、

醤油作りの説明を聞いて、資料館を見学。

工場内のカフェに寄り、
醤油うどんと、醤油食べ比べの冷ややっこ。

醤油味のソフトクリーム、おいしかった!

<櫻木神社>
千葉県野田市にある神社。

桜のご朱印で人気があります。

絵馬も桜です。

お清めの水場に亀さんがいました。

お稲荷様。

住宅街にある神社なんですが、
境内は広々として、ゆったりとお参りが出来ます。

桜が咲いてた!

<坂東れんげ畑>
毎年通っている、
茨城県坂東市のれんげ畑。

千葉との県境。

例年のぼりが上がっているんだけど、

今年はなかったです。

れんげの蜂蜜が浮かびますね~

てんとう虫。

上から見たれんげ。

のどかな風景が広がっていました。

近場で気分転換♪
休日を満喫した我が家です。
GWは、お出かけつづきの我が家。
遠出もしましたが、近場も(^^;
<キッコーマン 野田工場>
工場見学が好きなおっと。

予約をとってくれました。

ラインは止まっていたんですが、

醤油作りの説明を聞いて、資料館を見学。

工場内のカフェに寄り、
醤油うどんと、醤油食べ比べの冷ややっこ。

醤油味のソフトクリーム、おいしかった!

<櫻木神社>
千葉県野田市にある神社。

桜のご朱印で人気があります。

絵馬も桜です。

お清めの水場に亀さんがいました。

お稲荷様。

住宅街にある神社なんですが、
境内は広々として、ゆったりとお参りが出来ます。

桜が咲いてた!

<坂東れんげ畑>
毎年通っている、
茨城県坂東市のれんげ畑。

千葉との県境。

例年のぼりが上がっているんだけど、

今年はなかったです。

れんげの蜂蜜が浮かびますね~

てんとう虫。

上から見たれんげ。

のどかな風景が広がっていました。

近場で気分転換♪
休日を満喫した我が家です。
スポンサーサイト