テラリウム作り
2018.8.6
今日は仕事帰りにサークル活動。
今日のテーマはテラリウム…
テラリウムとは陸上の生物(主に植物や小動物)を
ガラス容器などで飼育・栽培する技術です。
今回はミニチュアの動物と、
フェイク(偽物)のグリーンなどを使って、
瓶の中に自分だけのワールドを作って行きます。
ピンセットを持って、瓶に詰めて行きます。

お隣同士で相談しながら…

製作に夢中になっちゃいます。

キリン

パンダ

二つ作った方もいらっしゃいました。
並べると、カワイイ♪

象さんが迫ってくる!

後ろ姿がキュート!

同じ材料でも全く違う作品が出来上がりました!

上から見ても、味がある作品。

おしゃべりしながら…

可愛い作品が出来上がりました。

『次は○○作りたーい』
みなさん、いろいろリクエストしてくれます。
はいはい、また準備しますね。
今夜も楽しい時間になりました。
仕事帰りのひと時、
リフレッシュしていただけたようで、
今回もやって良かったです。
今日は仕事帰りにサークル活動。
今日のテーマはテラリウム…
テラリウムとは陸上の生物(主に植物や小動物)を
ガラス容器などで飼育・栽培する技術です。
今回はミニチュアの動物と、
フェイク(偽物)のグリーンなどを使って、
瓶の中に自分だけのワールドを作って行きます。
ピンセットを持って、瓶に詰めて行きます。

お隣同士で相談しながら…

製作に夢中になっちゃいます。

キリン

パンダ

二つ作った方もいらっしゃいました。
並べると、カワイイ♪

象さんが迫ってくる!

後ろ姿がキュート!

同じ材料でも全く違う作品が出来上がりました!

上から見ても、味がある作品。

おしゃべりしながら…

可愛い作品が出来上がりました。

『次は○○作りたーい』
みなさん、いろいろリクエストしてくれます。
はいはい、また準備しますね。
今夜も楽しい時間になりました。
仕事帰りのひと時、
リフレッシュしていただけたようで、
今回もやって良かったです。
スポンサーサイト