曇り空の海
2018.8.7
月に一度のお稽古の日。

台風が近づいているため、横浜は霧雨。。。

みなとみらいはピカチュウ増殖中~

大人が見ても可愛いピカチュウ♪

ぬいぐるみ、欲しくなっちゃいます。

放課後どうしようかな…
お花の季節じゃないし…
天気は悪いし…
というわけで柄にもなく…

美術館へ。

モネ展が開催中だったんです。

疎いワタシでも知っています。
睡蓮が好きだった画家さん。

1時間ほど見学して来ましたが、混んでました。
夏休みの自由研究かな?
小学生のお子さん達、メモをとって頑張ってましたよ。
絵の脇にパネルがあって、
大人用と子供用の解説が書いてありました。
子供用の解説を読むのが楽しかったです。
霧の中に浮かぶ太陽、
海のきらきらした光、
花が勢いよく咲いている様子、
実際の風景が目に浮かぶような作品ばかりでした。
モネさんのその時々の心情が絵に現れていて、
美術館は苦手だけど、行って良かったです!
モネ展を記念して、
MARK IS の地下4Fにも、
こんな絵が展示されています。

お勉強の時間はこれくらいにして~

曇り空だけど、海を見に行くことに。

臨港パークより、ベイブリッジ方面の海。
お日様が出ないと、海はグレイです。

ぷかり桟橋

歩いて、歩いて、コスモクロック通過。

サークルウォーク、陸橋です。

マリン&ウォークに到着。

雑貨店、レストランなどが入った話題の施設。

オシャレだわ。

なにが話題かというと、この壁画です。

真ん中に人が立って写真を撮る。
↓
インスタに上げる。
↓
いいねがいっぱい。
ですが、
ひとり旅のワタシの写真は残念です
友人や家族と来たら、

こんな場所で写真を撮ろうと思います。

ナイススポットがいっぱいありました。

この建物の目の前は海なんですよ~
ベンチに座って、海を眺めるのもいいですよ。
晴れてたらね。笑

お隣の赤レンガ倉庫。

イベント開催中でした。

いつも歩かないところを歩いてみたんです。
赤レンガの裏にロックガーデン発見。

象の鼻パーク

カフェの中にいた象さん。

ひたすら海沿いを歩くワタシ。

船を見るのも好きなんです。

にっぽん丸

シーバス

山下公園まで来ました。

暑い日が続いていましたが、
期待以上に花達が元気でした!

ペンタス

ひまわり

バラも暑さに耐えていた!

こんなににぎやかに咲いています!

植物は、本当に健気です。

いつものコース、中華街。

ちょっとだけ散策。

放課後の撮影会、
一人だったけど楽しかったです。

それにしても…
みなとみらいから中華街まで、
乗り物は利用せず、全て徒歩だったワタシ。
いったい何キロ歩いたんだろう???
横浜通いは、来月が最後です。
ちょっと寂しくなって来ました。
月に一度のお稽古の日。

台風が近づいているため、横浜は霧雨。。。

みなとみらいはピカチュウ増殖中~

大人が見ても可愛いピカチュウ♪

ぬいぐるみ、欲しくなっちゃいます。

放課後どうしようかな…
お花の季節じゃないし…
天気は悪いし…
というわけで柄にもなく…

美術館へ。

モネ展が開催中だったんです。

疎いワタシでも知っています。
睡蓮が好きだった画家さん。

1時間ほど見学して来ましたが、混んでました。
夏休みの自由研究かな?
小学生のお子さん達、メモをとって頑張ってましたよ。
絵の脇にパネルがあって、
大人用と子供用の解説が書いてありました。
子供用の解説を読むのが楽しかったです。
霧の中に浮かぶ太陽、
海のきらきらした光、
花が勢いよく咲いている様子、
実際の風景が目に浮かぶような作品ばかりでした。
モネさんのその時々の心情が絵に現れていて、
美術館は苦手だけど、行って良かったです!
モネ展を記念して、
MARK IS の地下4Fにも、
こんな絵が展示されています。

お勉強の時間はこれくらいにして~

曇り空だけど、海を見に行くことに。

臨港パークより、ベイブリッジ方面の海。
お日様が出ないと、海はグレイです。

ぷかり桟橋

歩いて、歩いて、コスモクロック通過。

サークルウォーク、陸橋です。

マリン&ウォークに到着。

雑貨店、レストランなどが入った話題の施設。

オシャレだわ。

なにが話題かというと、この壁画です。

真ん中に人が立って写真を撮る。
↓
インスタに上げる。
↓
いいねがいっぱい。
ですが、
ひとり旅のワタシの写真は残念です

友人や家族と来たら、

こんな場所で写真を撮ろうと思います。

ナイススポットがいっぱいありました。

この建物の目の前は海なんですよ~
ベンチに座って、海を眺めるのもいいですよ。
晴れてたらね。笑

お隣の赤レンガ倉庫。

イベント開催中でした。

いつも歩かないところを歩いてみたんです。
赤レンガの裏にロックガーデン発見。

象の鼻パーク

カフェの中にいた象さん。

ひたすら海沿いを歩くワタシ。

船を見るのも好きなんです。

にっぽん丸

シーバス

山下公園まで来ました。

暑い日が続いていましたが、
期待以上に花達が元気でした!

ペンタス

ひまわり

バラも暑さに耐えていた!

こんなににぎやかに咲いています!

植物は、本当に健気です。

いつものコース、中華街。

ちょっとだけ散策。

放課後の撮影会、
一人だったけど楽しかったです。

それにしても…
みなとみらいから中華街まで、
乗り物は利用せず、全て徒歩だったワタシ。
いったい何キロ歩いたんだろう???
横浜通いは、来月が最後です。
ちょっと寂しくなって来ました。
スポンサーサイト