はじめての宮古島 ~三日目~
2019.4.20
宮古島の旅も最終日となりました。
二泊三日なので、あっという間…
夜中に大雨が降り、
朝もまだシトシトと降っています。

海は荒れていますが、船は出ている様子。

出発時間まで散歩をしようと思っていましたが、

部屋のベランダから
ホテルの庭を眺めるくらいしか出来ません。

部屋でのんびりしていると、雨が上がりました。
島の天気は変わりやすい。

<池間島展望台>
三日目は傘を持ちながらの観光。
池間大橋を渡って、池間島に上陸!

展望台に上って、

橋や

ビーチを撮影。

名物のさとうきびジュース。

自然の甘み、草っぽいけどおいしい♪

こちらは紅芋餅、もっちもち~

地元のもの、おいしかったな。
<西平安名崎>
雨がじゃんじゃん降って来た~

バスを降りようとしない方もいました。
行きましょう!と声をかけて、みんなで出発。

ここも展望台になっていて、海を眺めることが出来ます。

海風が強く吹き付けるので、風車が活躍。

沖に見えるのは「きのこ岩」
波の浸食により、岩の下のほうが削れて行きます。
おもしろい形。

<雪塩ミュージアム>
お買い物タイムです!

海を眺めながら、ミュージアムへ。

ワンコ、かわいい♪

たくさんお買い物しました。

素敵なカフェもありましたよ。

<砂山ビーチ>
砂浜までは、うっそうとした草むらを抜けて行きます。

浜辺に着いたら、すごい景色!

雨上がりなので、白砂も濡れて茶色に。

トンネル状の洞窟。
崩れる可能性があるので、立入禁止になってます。

岩がゴロゴロ。

海に足だけ浸かって来ました。
砂の感触が気持ち良かった♪
<ランチタイム>
帰る前までに、一度は食べたかったタコライス。
島の駅みやこのお弁当コーナーで、350円也♪
宮古島の土壌はアルカリ性。
トマトもレタスも甘くておいしい。

集合時間までたっぷり時間があったので、
近くのカフェでお茶をすることに。
スマイルのラテアート、かわいいね~
もう一つのカップにはチャイティーが入っています。
ケーキはキャラメルナッツ、手作りです。
キャラメル部分が超美味!

<宮古空港から帰ります>
結局、雨が強く降ったのは、
ほんの一瞬でした。
運よく濡れずに観光が出来ました。

チェックインを済ませ、お土産屋さんをブラブラ~
宮古島まもる君、こんなところにまで出没?

さぁ、帰りましょう。

帰りはじんべージェットじゃなかった…
残念~

離陸しました。

めんそ~れ おきなわって書いてある。

虹だ!

海はどこまでも青かった!

楽しかった女子旅、これにて終了。

お金を貯めて、娘とまた旅に出たいです!
宮古島、リピありかも♪
とっても素敵な島だった…
旅行記にお付き合い、
ありがとうございます!
宮古島の旅も最終日となりました。
二泊三日なので、あっという間…
夜中に大雨が降り、
朝もまだシトシトと降っています。

海は荒れていますが、船は出ている様子。

出発時間まで散歩をしようと思っていましたが、

部屋のベランダから
ホテルの庭を眺めるくらいしか出来ません。

部屋でのんびりしていると、雨が上がりました。
島の天気は変わりやすい。

<池間島展望台>
三日目は傘を持ちながらの観光。
池間大橋を渡って、池間島に上陸!

展望台に上って、

橋や

ビーチを撮影。

名物のさとうきびジュース。

自然の甘み、草っぽいけどおいしい♪

こちらは紅芋餅、もっちもち~

地元のもの、おいしかったな。
<西平安名崎>
雨がじゃんじゃん降って来た~

バスを降りようとしない方もいました。
行きましょう!と声をかけて、みんなで出発。

ここも展望台になっていて、海を眺めることが出来ます。

海風が強く吹き付けるので、風車が活躍。

沖に見えるのは「きのこ岩」
波の浸食により、岩の下のほうが削れて行きます。
おもしろい形。

<雪塩ミュージアム>
お買い物タイムです!

海を眺めながら、ミュージアムへ。

ワンコ、かわいい♪

たくさんお買い物しました。

素敵なカフェもありましたよ。

<砂山ビーチ>
砂浜までは、うっそうとした草むらを抜けて行きます。

浜辺に着いたら、すごい景色!

雨上がりなので、白砂も濡れて茶色に。

トンネル状の洞窟。
崩れる可能性があるので、立入禁止になってます。

岩がゴロゴロ。

海に足だけ浸かって来ました。
砂の感触が気持ち良かった♪
<ランチタイム>
帰る前までに、一度は食べたかったタコライス。
島の駅みやこのお弁当コーナーで、350円也♪
宮古島の土壌はアルカリ性。
トマトもレタスも甘くておいしい。

集合時間までたっぷり時間があったので、
近くのカフェでお茶をすることに。
スマイルのラテアート、かわいいね~
もう一つのカップにはチャイティーが入っています。
ケーキはキャラメルナッツ、手作りです。
キャラメル部分が超美味!

<宮古空港から帰ります>
結局、雨が強く降ったのは、
ほんの一瞬でした。
運よく濡れずに観光が出来ました。

チェックインを済ませ、お土産屋さんをブラブラ~
宮古島まもる君、こんなところにまで出没?

さぁ、帰りましょう。

帰りはじんべージェットじゃなかった…
残念~

離陸しました。

めんそ~れ おきなわって書いてある。

虹だ!

海はどこまでも青かった!

楽しかった女子旅、これにて終了。

お金を貯めて、娘とまた旅に出たいです!
宮古島、リピありかも♪
とっても素敵な島だった…
旅行記にお付き合い、
ありがとうございます!
スポンサーサイト