令和最初の旅 ~群馬後編~
2019.5.1 つづき
午後は宿泊地の草津を目指します。
おっとのはからいで
長女とワタシの大好物、動物園へ♪
<草津熱帯圏>
猿山の家族、毛づくろい中…

バナナをもらったチビ猿ちゃん、
大切そうに食べていました。

いろんな種類のお猿さんがいますよ。
みんな忙しそうに動き回っていました。

カピバラさんは温泉に入って、ぬっくぬく~

豚さんと同居しているのはマーラ。
初めて見た動物です。
ネズミの仲間だよ、カワイイ!

鳥さん達はカメラ目線!

フラミンゴはおすまし。

ワニに睨まれてしまった!
ヘビ達はマイペース。

トカゲも自由人。
プールに入ったり、柵や木に上ったり。


カエル、
大人になって触れなくなったけど好き。

表情はないけど、亀さんに癒される。。。


ふれあいコーナーで
ハリネズミを抱っこさせてもらいました。
連れて帰りたいほど可愛かった。

ちょうど雨が降って来ていたので、
雨宿りにもなりました。

屋外にいる山羊さんも雨宿り中。
ラマがこっち見てます。
遊んでほしいのかな?

草津熱帯圏、動物達に癒されました。
楽しかった~
<草津温泉郷>
夕方、ホテルにチェックインしてから散策しました。
西の河原公園
湯気がすごーい。

至るところから、湯が沸き出ています。

硫黄のにおいが立ち込めています。

傘を差しながらの散策になりましたが、
浴衣の方もいて、いい雰囲気でした。

旅館や

おみやげ屋さんの通りを抜けて…

温泉街の中央にある湯畑へ。

湯畑
観光客で賑わっています。

こちらも湯気がもくもく。

湯が溜まっている場所はエメラルドグリーンですが、

お湯の通り路は硫黄で黄色です。不思議…

ライトアップまで時間があるので
いったん宿に戻ることに。

湯畑のライトアップ
食事のあと出直して湯畑へ。
夜になっても人がいっぱい。

温泉の湯気と紫の灯りで幻想的な雰囲気。

湯畑のすぐそばにある神社の石段に
キャンドルで描かれた祝・令和の文字が。
こちらも写真を撮る人で行列。

広場ではキャンドルイベントが行われ、

夜まで楽しい草津温泉郷でした。
午後は宿泊地の草津を目指します。
おっとのはからいで
長女とワタシの大好物、動物園へ♪
<草津熱帯圏>
猿山の家族、毛づくろい中…

バナナをもらったチビ猿ちゃん、
大切そうに食べていました。

いろんな種類のお猿さんがいますよ。
みんな忙しそうに動き回っていました。

カピバラさんは温泉に入って、ぬっくぬく~

豚さんと同居しているのはマーラ。
初めて見た動物です。
ネズミの仲間だよ、カワイイ!

鳥さん達はカメラ目線!

フラミンゴはおすまし。

ワニに睨まれてしまった!
ヘビ達はマイペース。

トカゲも自由人。
プールに入ったり、柵や木に上ったり。


カエル、
大人になって触れなくなったけど好き。

表情はないけど、亀さんに癒される。。。


ふれあいコーナーで
ハリネズミを抱っこさせてもらいました。
連れて帰りたいほど可愛かった。

ちょうど雨が降って来ていたので、
雨宿りにもなりました。

屋外にいる山羊さんも雨宿り中。
ラマがこっち見てます。
遊んでほしいのかな?

草津熱帯圏、動物達に癒されました。
楽しかった~
<草津温泉郷>
夕方、ホテルにチェックインしてから散策しました。
西の河原公園
湯気がすごーい。

至るところから、湯が沸き出ています。

硫黄のにおいが立ち込めています。

傘を差しながらの散策になりましたが、
浴衣の方もいて、いい雰囲気でした。

旅館や

おみやげ屋さんの通りを抜けて…

温泉街の中央にある湯畑へ。

湯畑
観光客で賑わっています。

こちらも湯気がもくもく。

湯が溜まっている場所はエメラルドグリーンですが、

お湯の通り路は硫黄で黄色です。不思議…

ライトアップまで時間があるので
いったん宿に戻ることに。

湯畑のライトアップ
食事のあと出直して湯畑へ。
夜になっても人がいっぱい。

温泉の湯気と紫の灯りで幻想的な雰囲気。

湯畑のすぐそばにある神社の石段に
キャンドルで描かれた祝・令和の文字が。
こちらも写真を撮る人で行列。

広場ではキャンドルイベントが行われ、

夜まで楽しい草津温泉郷でした。
スポンサーサイト