古河の桃
2020.3.22
三連休の最終日、
茨城・古河の桃を見に行って来ました。
古河総合公園
お天気が良く、気持ちのいい日。

おたまじゃくしがいるかな?とのぞいたけど、
いませんでした。
まだちょっと早いのかな。

陽気がいいので、鴨達はさかんにエサを探しています。

しらさぎは優雅にお散歩。

孔雀が飼育されていて、
仲良し夫婦の様子が、可愛らしかったです。

さて、桃の花を見に行きましょう!

古河の桃林は日本一。

1500本、5種類の桃を見ることが出来ます。

赤、濃いピンク、淡いピンク、白…

色が混ざっている花もあります。

にぎやかに咲いてます!


シジュウカラが来ていました。



つぼみ。

桃の花は枝にびっしりと咲くんですね~
知らなかったです。
園内の花達
水仙

スノーフレーク

椿

カイドウ

花だいこん

沈丁花

小さい水仙が、みんな同じ方を向いていてカワイイ。

桜…

コロナウィルスの影響で、
今年の桃まつりは中止となりましたが、
花達は元気でした!
そんな花達から、人は元気をもらうんですね~
ランチタイム
帰りに定食屋さんに寄って、ランチして来ました。
おっと:海鮮丼

長女:タンドリーチキンとクリームコロッケ

ワタシ:シソ入りささみフライ

美しい桃の花が見られて、
おなかいっぱいランチして、
短い時間でしたが、とても楽しかった。
やっぱり、外はいいですね~
歩くと、すっきりします(^^)
三連休の最終日、
茨城・古河の桃を見に行って来ました。
古河総合公園
お天気が良く、気持ちのいい日。

おたまじゃくしがいるかな?とのぞいたけど、
いませんでした。
まだちょっと早いのかな。

陽気がいいので、鴨達はさかんにエサを探しています。

しらさぎは優雅にお散歩。

孔雀が飼育されていて、
仲良し夫婦の様子が、可愛らしかったです。

さて、桃の花を見に行きましょう!

古河の桃林は日本一。

1500本、5種類の桃を見ることが出来ます。

赤、濃いピンク、淡いピンク、白…

色が混ざっている花もあります。

にぎやかに咲いてます!


シジュウカラが来ていました。



つぼみ。

桃の花は枝にびっしりと咲くんですね~
知らなかったです。
園内の花達
水仙

スノーフレーク

椿

カイドウ

花だいこん

沈丁花

小さい水仙が、みんな同じ方を向いていてカワイイ。

桜…

コロナウィルスの影響で、
今年の桃まつりは中止となりましたが、
花達は元気でした!
そんな花達から、人は元気をもらうんですね~
ランチタイム
帰りに定食屋さんに寄って、ランチして来ました。
おっと:海鮮丼

長女:タンドリーチキンとクリームコロッケ

ワタシ:シソ入りささみフライ

美しい桃の花が見られて、
おなかいっぱいランチして、
短い時間でしたが、とても楽しかった。
やっぱり、外はいいですね~
歩くと、すっきりします(^^)
スポンサーサイト