冬休みの思い出3 お正月の海
すっかりご無沙汰しております。
今となっては外出もままなりませんが、
お正月に千葉県銚子へドライブに行った様子を…
2021.1.2
犬吠埼灯台
お正月から天気に恵まれ、

幸先の良い一年のスタート。

真っ白な灯台。

周りが遊歩道になっていて、

景色を眺めたり…

磯に下りることも出来ます。

灯台の近くに犬吠テラステラスという施設があり、
そこに入っているパン屋さんのパンが絶品でした。

海を見ながらパンを食す家族の絵。

地球の丸く見える丘展望台
高い場所から景色を眺めると
清々しい気持ちになります♪

中央のあたりに犬吠埼灯台が見える…

絶景でした!
屏風ケ浦
銚子マリーナに到着。
外人さんが凧揚げしてました。
お正月らいしい風景に和みます。

銚子市名洗町からお隣の旭市刑部岬まで約10キロメートルにわたり、
断崖絶壁が続きます。

海を見ながら遊歩道を散策。

よく見えないかもしれませんが、風車がたくさん立っています。

暖かくて、1時間ほど歩くと背中に汗が…

波でできた模様が砂浜に浮かびあがっています。

波打ち際にサギが2羽…
なにしてるんだろう?

凪の日だったので、波音が心地よかった…
外川駅
コロナの影響で乗客が減っているらしい銚子電鉄。

ガンバレ!

飯岡刑部岬展望館
さっきまで見えていた屏風ケ浦の南端にある展望台へ。

海がキラキラ☆彡

漁船がたくさん。

またまた灯台…

いつまででも眺めていたい、大好きな海。
銚子電鉄・ぬれ煎餅駅
銚子電鉄を応援しよう!
ぬれ煎、たくさん買いました。

猿田神社
旅の最後にお参り。

知る人ぞ知る銚子のパワースポット。

平安時代(807年)創建、その後兵火で焼かれた。
1574年に再建。

森の中にある、とても静かな神社。
家族で初詣できてよかったです。

波の音を聞きながら、家族でたくさん話ができて、
楽しいドライブとなりました。
今度行けるのはいつだろう???
今となっては外出もままなりませんが、
お正月に千葉県銚子へドライブに行った様子を…
2021.1.2
犬吠埼灯台
お正月から天気に恵まれ、

幸先の良い一年のスタート。

真っ白な灯台。

周りが遊歩道になっていて、

景色を眺めたり…

磯に下りることも出来ます。

灯台の近くに犬吠テラステラスという施設があり、
そこに入っているパン屋さんのパンが絶品でした。

海を見ながらパンを食す家族の絵。

地球の丸く見える丘展望台
高い場所から景色を眺めると
清々しい気持ちになります♪

中央のあたりに犬吠埼灯台が見える…

絶景でした!
屏風ケ浦
銚子マリーナに到着。
外人さんが凧揚げしてました。
お正月らいしい風景に和みます。

銚子市名洗町からお隣の旭市刑部岬まで約10キロメートルにわたり、
断崖絶壁が続きます。

海を見ながら遊歩道を散策。

よく見えないかもしれませんが、風車がたくさん立っています。

暖かくて、1時間ほど歩くと背中に汗が…

波でできた模様が砂浜に浮かびあがっています。

波打ち際にサギが2羽…
なにしてるんだろう?

凪の日だったので、波音が心地よかった…
外川駅
コロナの影響で乗客が減っているらしい銚子電鉄。

ガンバレ!

飯岡刑部岬展望館
さっきまで見えていた屏風ケ浦の南端にある展望台へ。

海がキラキラ☆彡

漁船がたくさん。

またまた灯台…

いつまででも眺めていたい、大好きな海。
銚子電鉄・ぬれ煎餅駅
銚子電鉄を応援しよう!
ぬれ煎、たくさん買いました。

猿田神社
旅の最後にお参り。

知る人ぞ知る銚子のパワースポット。

平安時代(807年)創建、その後兵火で焼かれた。
1574年に再建。

森の中にある、とても静かな神社。
家族で初詣できてよかったです。

波の音を聞きながら、家族でたくさん話ができて、
楽しいドライブとなりました。
今度行けるのはいつだろう???
スポンサーサイト