2014 帰省 ~札幌観光~
北海道二日目は、札幌観光。
***** 雪印メグミルク工場見学 *****
前日からの雨が残っていて、空はどんよりしています。

牛の親子が出迎えてくれました。
子牛が『ママ~』と甘えているようです(^_^)

バターを作る機械、バターチャーン。
樽の中にミルクを入れ、ぐるぐると回転させると、
ミルクが撹拌されてバターができます

工場内は撮影禁止なので、写真が撮れませんでしたが、
牛乳、バターの製造工程などを見学し、勉強になりました。
お子さんが小さい方は、楽しいと思いますよ!
(左)ソフトカツゲンは北海道限定のヨーグルト風味の飲み物
(右)見学終了後、牛乳とチーズの試食をしました。
どちらもおいしかったです♪

***** サッポロビール博物館 *****
せっかく訪れたのですが、
この日は機械点検のため、臨時休業でした(T_T)

素敵な建物が並んでいるので、散歩しました。
レンガの建物にツタが絡まって、いい感じ♪

トラクター?

この壷は、なんでしょう?
ビールを寝かせてるのかな?

SLが展示されています。

ビールの原料、ホップの木。
こんなに背が高くなるんですね~

博物館のすぐそば、サッポロファクトリー内の
札幌開拓使麦酒醸造所
(サッポロカイタクシビールウリサバキショ)
6種類のビールを飲むことができるようです。
ザンネン、ちょこちっぷはビール飲めませーん(^^;)

***** 北海道庁旧本庁舎 *****
北海道の象徴、赤レンガ庁舎。

路上駐車していたので、急いで写真を撮りました
次回はゆっくり訪れたいです。

***** HTB訪問 *****
スミマセン、ここからちょっとマニアックな記事になります
我が家は大の『水曜どうでしょう』&大泉洋さんのファンです。
とうとう来ちゃいました、HTB。

キャラクターのONちゃん、かわいい♪

大泉くんとミスターの後ろ姿。

手形もありました。

北海道の星、大泉くんです



番組をご覧になった方はわかると思います。
高台公園!

HTB内のカフェに、大好きな福原美穂さんのサインがありました

札幌の街は、見どころが盛りだくさんです
~~~旅行記はまだまだつづく~~~

***** 雪印メグミルク工場見学 *****
前日からの雨が残っていて、空はどんよりしています。

牛の親子が出迎えてくれました。
子牛が『ママ~』と甘えているようです(^_^)

バターを作る機械、バターチャーン。
樽の中にミルクを入れ、ぐるぐると回転させると、
ミルクが撹拌されてバターができます

工場内は撮影禁止なので、写真が撮れませんでしたが、
牛乳、バターの製造工程などを見学し、勉強になりました。
お子さんが小さい方は、楽しいと思いますよ!
(左)ソフトカツゲンは北海道限定のヨーグルト風味の飲み物
(右)見学終了後、牛乳とチーズの試食をしました。
どちらもおいしかったです♪

***** サッポロビール博物館 *****
せっかく訪れたのですが、
この日は機械点検のため、臨時休業でした(T_T)

素敵な建物が並んでいるので、散歩しました。
レンガの建物にツタが絡まって、いい感じ♪

トラクター?

この壷は、なんでしょう?
ビールを寝かせてるのかな?

SLが展示されています。

ビールの原料、ホップの木。
こんなに背が高くなるんですね~

博物館のすぐそば、サッポロファクトリー内の
札幌開拓使麦酒醸造所
(サッポロカイタクシビールウリサバキショ)
6種類のビールを飲むことができるようです。
ザンネン、ちょこちっぷはビール飲めませーん(^^;)

***** 北海道庁旧本庁舎 *****
北海道の象徴、赤レンガ庁舎。

路上駐車していたので、急いで写真を撮りました

次回はゆっくり訪れたいです。

***** HTB訪問 *****
スミマセン、ここからちょっとマニアックな記事になります

我が家は大の『水曜どうでしょう』&大泉洋さんのファンです。
とうとう来ちゃいました、HTB。

キャラクターのONちゃん、かわいい♪

大泉くんとミスターの後ろ姿。

手形もありました。

北海道の星、大泉くんです




番組をご覧になった方はわかると思います。
高台公園!

HTB内のカフェに、大好きな福原美穂さんのサインがありました


札幌の街は、見どころが盛りだくさんです

~~~旅行記はまだまだつづく~~~

スポンサーサイト