日が伸びました。
2015.2.9
夕方6時前の空。
冬の間、この時間は真っ暗でしたが、
冬至を境に少しずつ日が伸びて、
最近は帰宅時に、
オレンジ色の空を見ることができるようになりました。

今年はなにかしたいなと思って、
ナチュラルフードの勉強を始めました。
テキストの文字が細かくて、老眼にはつらいです(=_=)

今日は玄米ごはんの炊き方を勉強しました。
玄米は炊く前に8時間ほど吸水するんです。
初めて知りました。

圧力鍋で25分ほど炊きました。
水加減を間違えたみたいで、やわらかめでしたが、
思ったよりずっとおいしく炊けました♪

晩ごはん
★肉団子の甘辛煮
子供達の好物♪

★大根のそぼろ煮

★ゴーヤチャンプルー
夏に冷凍にしておいたゴーヤ、便利です。
季節はずれ感がありますけどね。

明日、すごく寒くなるんですよね。
今日もしんしんと冷えてたのに、
もっと寒くなると天気予報で聞きました。
みなさん、風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね。
春はもう少しですよ
夕方6時前の空。
冬の間、この時間は真っ暗でしたが、
冬至を境に少しずつ日が伸びて、
最近は帰宅時に、
オレンジ色の空を見ることができるようになりました。

今年はなにかしたいなと思って、
ナチュラルフードの勉強を始めました。
テキストの文字が細かくて、老眼にはつらいです(=_=)

今日は玄米ごはんの炊き方を勉強しました。
玄米は炊く前に8時間ほど吸水するんです。
初めて知りました。

圧力鍋で25分ほど炊きました。
水加減を間違えたみたいで、やわらかめでしたが、
思ったよりずっとおいしく炊けました♪

晩ごはん
★肉団子の甘辛煮
子供達の好物♪

★大根のそぼろ煮

★ゴーヤチャンプルー
夏に冷凍にしておいたゴーヤ、便利です。
季節はずれ感がありますけどね。

明日、すごく寒くなるんですよね。
今日もしんしんと冷えてたのに、
もっと寒くなると天気予報で聞きました。
みなさん、風邪をひかないように温かくしてお過ごしくださいね。
春はもう少しですよ

スポンサーサイト